アジア小児ボバース講習会講師会議

2022年度 脳性まひ児療育関係職種対象講習会の開催(ご案内) ― オンライン開催 ―2022年05月17日(火)

ABPIA Tutor’s Module 20222022年02月23日(水)

February 20, 2022 ABPIA Tutor's Module was held at Zoom.
This session found Critical Cues and considered clinical reasoning.
More than 30 teachers from Korea, Philippines and Pakistan gathered.

脳性まひ児者へのボバース概念 イントロダクトリ―講習会  ~遊びの分析と治療への応用~   【オンライン開催】2021年09月22日(水)

【書籍紹介】 子育てハンドブック ~脳性まひ児とともに~2021年07月11日(日)

この本は、脳性まひの子どもが自分で手足をうごかしたり移動したりして、機能的活動につながる能力を発達させようとする時に、それをどのように手助けすればいいのか困惑されている両親・ご家族に役立つように書かれたものです。絶版になった Nancie R. Finnie編著(梶浦一郎・鈴木恒彦共訳)の「脳性まひ児の家庭療育(原著第3版)1999年 医歯薬出版」を参考に大阪発達総合療育センタースタッフの総力を挙げて書かれています。


監修
大阪発達総合療育センター
鈴木 恒彦 社会福祉法人愛徳福祉会理事長 リハビリテーション科専門医,整形外科専門医
船戸 正久 センター長、小児科専門医,小児神経科専門医
川端 秀彦 南大阪小児リハビリテーション病院院長,整形外科専門医

https://ichimura-pub.com/shop/2021/07/09/%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af/

2021年度 脳性まひ児療育関係職種対象講習会の開催(ご案内) ― オンライン開催 ―2021年06月17日(木)