アジア小児ボバース講習会講師会議

講習会名 2023年 度 近代ボバース概念 CBC 小児領域 8 週間基礎講習会
カテゴリー 8週間基礎講習会
概 要 ボバース概念は、脳性まひ児の全人的問題解決アプローチとして、1958 年からボバース夫妻により創始され、世界各国の小児リハビリテーション界に多大なる影響を与えました。我が国では 1970 年から、梶浦一郎(医師と紀伊克昌(理学療法士)により、先駆的に大阪の地に導入され、今日に至るまで臨床実践を積み重ね、日本全国の障害児療育に寄与してきました。本講習会は、ロンドン・ボバースセンターの内容を踏襲しつつ、地域生活を総合的に支援する当法人の理念と実績のもと、すべての障害児療育のニーズに応えるための独創的な臨床実践トレーニングとして、原点に立ち返り、ここ発祥の地で開催することになりました。講習会修了者には、“International Certification of Bobath Concept Therapist ”が授与されます。
日 時 2024 年 1 月 8 日((月)~ 3 月 1 日(金)
土曜日・日曜日は休みですが、祝日は講習会を行います
内 容 講義、実技、治療プレゼンテーション、治療実習、ワークショップ等を有機的に構成して行います。
ボバース概念における評価と治療、神経生理学的背景、定型的発達(胎児期~ 各段階 、感覚・知覚・認知 の神経生理学と臨床解釈 、 ADL 、遊び、 口腔機能( 食事 ・ 摂食)、 コミュニケーション など )。
会 場 社会福祉法人 愛徳福祉会 大阪発達総合療育センター
〒546ー0035 大阪市東住吉区山坂5ー11-21
講 師 紀伊克昌(国際ボバース・シニアインストラクター)、
ABPIA 認定専任講師 医師、
小児ボバース基礎講習会インストラクター、
ABPIA 認定専任講師、他
受講費 385,000円
消費税込み (宿泊費・食費は含まない)
定 員 24名
対 象 小児領域臨床経験1 年以上の 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医師の有資格者 。
※基礎講習会修了者の再受講も可。
各協会の個人賠償責任保険に加入されている ことが受講条件になります。
申込方法 https://forms.gle/2hFj7RzcovLmcwsV8
送付先
申込締切 2023 年 9 月 29 日(金)
添付資料 添付資料を確認する(新しくウィンドウが開きます)
備 考 受講の可否は10 月 6 日( 金 )までにメールにてご連絡いたします。
開催者 主催:社会福祉法人 愛徳福祉会 大阪発達総合療育センター
共催:アジア小児ボバース講習会講師会議(ABPIA)
お問い合せ先 大阪発達総合療育センター 事務部 総務課 義本 ・藤岡
〒546ー0035 大阪市東住吉区山坂5-11-21
TEL:06-6699-8731(代表)
e-mail:kensyu@osaka drc.jp